「モビーグレープ」というサンフランシスコの
バンドの68年作品。
まぁ、聞いてくれ。
https://youtu.be/UVYQSbOiATY
一曲目の歌詞。明らかに「レッド・ツェッペ
リン3」のA面4曲目と相当かぶるよな、
管理人さん。
ペイジだけじゃなくプラントも狡猾だ。
まぁ、A面4曲目も好きなんだが、最近は
プレゼンスのラスト「一人でお茶を」の方
が好き。雰囲気も歌詞も殆ど同じなんだけ
どな。
ツェッペリンの元ネタ発見!
|
確かに似てるな・・・
Wikipediaでも同様の指摘があるな。
”全体の曲想、及び歌詞に関して、モビー・グレイプの楽曲「Never」との類似を指摘する声もある。” https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E6%96%B9%E3%82%92%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A4%E3%81%A5%E3%81%91%E3%81%A6 俺も「一人でお茶を」は好きだな。ちなみにこのタイトル「一人でお茶を(Tea for One)」は、ミュージカル『ノー・ノー・ナネット』で使用された1924年のヒット・ソング「二人でお茶を(Tea for Two)」のパロディです(笑)。
|
何故か
YouTubeのおすすめに出て来て、聞いたら
「!!」だったわけだ。 ついでに見つけたのがこれ https://youtu.be/qFfnlYbFEiE ジミヘン人生最終コーナーにさしかかった 時期の「ヴードゥーチャイルド」何処かの 農場で、馬が走り、鯉のぼりがはためく(笑) しかし!ぶっ飛びまくりの凄いギター。 やっぱりこの人は逝くべくして逝った んだな、と思う。
|
俺も見た!
どうやらジミヘンのハワイ、マウイ島でのライブがCD、BD化されるらしいな。
”ジミ・ヘンドリックス 1970年7月伝説のマウイ島パフォーマンスが 新作ドキュメンタリー映像を加えた2CD+ブルーレイで登場” https://www.hmv.co.jp/news/article/2009111041/ 価格(税込) : ¥4,730 2020年11月20日 発売予定 だそうだ。
|